2011年06月29日

リンクを追加しました

いつも久々になってしまのですが、noppoのHPの更新をしました。
新しく下記のリンクを追加させていただきました。


鎌倉の雑貨店marさん:http://mar-store.com

北欧雑貨Karahe(カラヘ)さん:http://karahe.jp

手芸用品Nunoya*さん:http://nunoya.pupu.jp

家具と雑貨のnatural cafe` +さん:http://naturalcafe.yukihotaru.com

生活雑貨naty:r さん:http://www.natyr.com

文房具店Subio(36)さん:http://www.sublo.net


見るだけでも楽しいサイトばかりなので、ぜひ訪れてみてください。
noppoも、これからしょっちゅうお邪魔する予定です。

******************
長男(小1)がサッカーチームに入り、
最近初めて試合がありました。
子どものチームを応援するのって、楽しいですね。

これからも、スポーツを楽しんでいってくれたら
いいなぁと思います。

soccer.JPG
posted by noppo at 00:00| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月31日

雑貨店のHP、新しくリンクしました

(ネットからお買い物できる)雑貨店のホームページを集めて
リンク集を運営しているnoppoですが、
久々にリンク集を更新しました。
zakka link noppo:http://www.noppolink.com/

新しくリンクしたHPを紹介いたします。

雑貨店のページに、こちら
Lovely Style*さん:http://www.lovely-style.jp
NOFF NORTICASAさん:http://www.norticasa.com/
aida-inc.comさん:http://www.aida-inc.com
ティアラさん:http://www.tiara-inc.co.jp
Acorn-Style*さん:http://www.acornstyle.com/
cojiさん:http://shop.coji-iro.com/

ステーショナリーのページには、こちら
山田文具店さん:http://yamadastationery.jp/
鳥の葉工房さん:http://torinoha.com/

みんなとても気に入っているお店で、
すでにいくつかのお店では、
ネットショッピングさせていただきました。

相互リンクのページも、整理整頓させていただきました。
リンクが切れているサイトさまについては、
削除させていただきました。
また、リンクしていただけたら、
ご連絡いただければと思います。

前回のHPの更新は、去年でなく、一昨年だったようで、
なまけすぎですね・・・。





posted by noppo at 13:12| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月14日

ネットサーフィン危うし

新しく雑貨店のリンクを2つ、ホームページに追加しました。

ナチュラルな生活雑貨のお店
Lis Lisさん : http://lis-lis.com/

風呂敷や手ぬぐいなどの和雑貨
雪花さん : http://www.orunet.com/sekka/index.shtml

素敵な和雑貨屋さんは、なかなか探すのが難しく、めぐり合えて特に
うれしかったです。

最近、ホームページからホームページへ、リンクで移動していくのが
困難になってきたような気がします。
相互リンクを募集しているホームぺージは、雑貨系ではほとんどありませんし、
リンク切れの激しいサイトも、よく見かけます。

リンクはこれからも、もっと少なくなってしまうのでしょうか。
ちょっと残念です。

SEOって、聞いたことがありますか?
ヤフーや、グーグルで検索したときに、上位に表示される技術のことです。

SEOでは、サイトにたくさんの相互リンクを貼るというのも、
対策の一つだと、聞いたことがありますよ。
同じ業種のリンクだと、何のサイトか、判別されやすいのだとか・・・。

雑貨店同士がたくさん並んでも、
いつも選んでもらえる自信のある店が、
残ってゆくのかもしれません。

noppoは、これからも相互リンクをたどって、
好きなサイトを探していきます・・・。
posted by noppo at 00:04| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

憧れの封蝋

一度やってみたいと思っていた封蝋。
手紙を入れた封筒に蝋をたらして、シーリング(はんこのようなもの)で止めること。
貴族みたいですよねー。

いろんな封蝋を扱っているお店を発見しました。
vakspaperoさん http://alljos.ocnk.net/
noppoの雑貨リンク集に、リンクさせていただきました。
蝋引き紙や、袋など、紙ものの雑貨にも、たくさん出会えそうです。

先日、買い物した切手屋さんgigiさんも、アップさせていただきました。
とても、すてきなサイトです。
前から、知っていたのに、なぜリンクしていなかったのでしょう。
gigiさん http://gigi-stamps.in/

 − − − − − − − − − − −

箱入りクッキー。
ときどき、もらう機会がありますよね。
こないだもらったもの。
とりわけ美味しかったです。

boxc.jpgpic.jpg

かわいいピックがついていました。
クッキーが取り出しにくいときに、使ってくださいのこと。
なんて親切なの。

確かに、ぴっちりと収まりよく入っているクッキー。
仕切りに、ビニールとか、プラスチックなものが使われていないところも、◎。

なんだろう。
紙って、やさしくて質感があるけど、ビニールってやたらツルツル。
最近、あまり素敵に思えないんですよねー。

こんなのばっかり食べていたら、またリバウンドしちゃうな。
でも、これなら納得か。

おいしそうと思って、そうでもなかったときが、一番悔しい。
もったいないから、捨てるわけにはいかないし、
食べたら、太っちゃう。
そもそも食べなきゃいいんだけど、お菓子は、やっぱり辞められないです…。
posted by noppo at 00:54| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

雑貨リンク追加と並びの変更

雑貨のリンク集noppoのリンクの並びを少し変更しました。
いろんな雑貨を数多く取り扱っているところを1ページ目に
増やすことにしました。
訪れてくれた方が、たくさんの雑貨に出会えますように。

そして、2個雑貨店を追加しました。
ジュドポムさん http://j-pomme.com/
オーガンジーさん http://organdie.ocnk.net/

シンプルで、かわいいホームページ。
ナチュラルな雑貨がいろいろ取り揃えられています。

最近、ブログの一番上の部分のデザインをオリジナルにしたくて
奮闘中ですが、なかなかちょうどいい写真が取れません。
細長い写真って、どうやったらいいのやら。
暗礁乗り上げ状態です。
posted by noppo at 23:28| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

stationery shopを追加しました

新しいショップをリンクに追加しました。
http://www.noppolink.com/stationery.htm

2店とも、文房具を取り揃えてはいても、
事務っぽくなくて、雑貨店をみているような楽しさです。
フライハイトさん : http://freiheit-web.com/
ルシードオンラインショップさん : http://www.lucid-on.com/

特に、今回追加したお店は品揃えが多く、
これで、noppolinkもいろいろな文具を網羅できたような気がします。
ネット上に素敵なショップが後から後から増えてきて、
noppoは、とても幸せです。

さて、今年は随分、梅雨らしい梅雨ですね。
雨の日が多くて、洗濯が大変・・・。
でも、アジサイはきれいですね。
ブルーやピンクのグラデーション。
昔は、ほとんどがブルーだった気がします。

ajisai.jpgkatatu.jpg

それから、かたつむりが最近いなくなったと思っていませんか?
noppoはそう思っていたんですー。
でも、意外とまだいますよ。

子どもには、ちゃんと見つけられるのが、不思議です。
20年程ぶりに、かたつむりの殻の部分をつかんでみました。
想像よりさっぱりしていて、普通。
殻は、思っていたほど、ぬるぬるじゃなかったです。

虫が嫌いな男の子って、なんだか頼りないですよね。
うちの子にも、虫を好きになってもらいたいような気がして、noppoもつかんでみました。
でも、虫を捕獲してくるようになるのは嫌なんだけど・・・。
複雑なママ心で、ときには虫嫌いを隠して、奮闘中のこのごろです。
posted by noppo at 00:14| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

ステーショナリーのページ作りました

雑貨のリンクのHPに、ステーショナリーのページを作りました。

ste.jpg
http://www.noppolink.com/stationery.htm

雑貨店のリンクがまた増えてきたら、次はアクセサリーのページを作ろうかと
考えています。
(今は、工事中になっているアクセサリのページの完成は、しばらく先になりそうです。)

ネットのお店で欲しいものを見つけても、普通のお店より心配ですよね。
注文のメールがきちんと届いたのか、
ちゃんと商品が届くのか、などなど。

noppoが、ネットでお買い物をしたお店には、小さな葉っぱのマークをつけてみました。
そのマークを押すと、その買い物を掲載したnoppoのブログ記事に、飛べるようになっています。

このショップが安全だとは、言い切れないけれども、
少し安心な気持ちでお買い物できる方が増えたら、うれしいです。

新しいサイトも、2個追加しました。
分度器ドットコムさんと、バニラムーンさん。
タイプは違うけれども、素敵な文具屋さんです。


昨日、うちの旦那さんが買ってきた靴。
裏をみてみると、ちょっといい。
靴底のかかとや、つま先が減ってきたら、修理してくれるんだそう。

shoses.jpgshoseup.jpg

靴2足分の値段でもいいから、靴底の取替えを何度かしてくれる靴屋さんが
あったら、noppoもちょっと欲しいな。
あるんでしょうか。
posted by noppo at 13:33| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月11日

初めての母の日。

久々に、雑貨のリンクを更新しました。
http://www.noppolink.com/zakka1.htm
バリ雑貨専門店kupu-kupuさんとキッチン雑貨のぽこあぽこさんを
新しく追加しました。

kupu-kupuさんは、特に以前リンクさせていただいていたのに、
お引越しをされたときに、見失ってしまったサイト。
探し当てることができて、よかったですー。


今日は、母の日でしたね。
いつも、母に何を買おうかと思うばかりでしたが、
自分も感謝される側でもあるということに、今回気がつきました。

金曜日に、保育園から帰ってきた子どもが、
リボンのかかった画用紙をくれたから・・・。
中には、いろんな色のクレヨンで、グチャグチャな線が
書いてあっただけだけど、とてもうれしい気持ちになりました。
でも、来年は、きちんとありがとうって言ってねー。

母には、ステンレスボトル(水筒)をプレゼントすることにしました。
蓋をあけると、そのまま飲めるタイプのもの。
noppoも、欲しくなりました。
posted by noppo at 22:59| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

探していたもの、みーっけ。

今日は、見つけましたよー。
かわいいネットショップ。

早速、リンクさせていただきました。
チャルカさん:http://www.charkha-okaimono.net/
東欧雑貨や文房具を取り扱っているお店です。

注目は、オリジナル商品。
「自分たちが欲しいもの、使いたいもの、あったらうれしいもの、他にないもの。
それがチャルカ印のオリジナル文房具の出発点。」
とあります。
こういうの大好きだー。
すごくかわいいものがたくさんありましたー。

探していた切手帳も、ここにあったのかー。
かわいい切手帳って、なかなか見つからないんですよね。
ちいさく仕切られていないので、工夫が必要ですが、
グラシン紙で20ポケットもついてます。
私、絶対買います!

ものさしえんぴつもかわいいし、ハンガリーのししゅうレターセットもいいなー。
いろいろ買ってしまいそうな予感。
すっごく楽しい。

これからも、こんなネットショップがたくさん増えるといいな。
ネットサーフィンも、好みのサイトが見つかったり、見つからなかったり。
今日は、ラッキーでしたー♪♪♪
posted by noppo at 00:12| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

新サイトの追加と相互リンク

今日は、義姉夫婦が手作りハンバーガーを作ってくれました。
ハンバーグにベーコン、卵とチーズ。
トマトとレタスにクレソン。みんなは、ピクルスも。
丸いパンに、はちきれるほどにはさんで、豪快に食べました。
おいしかったー。
写真を撮り忘れたのが残念です。

また、雑貨リンク(http://www.noppolink.com/)に新しいサイトを追加しました。

ハンドメイドバッグ&雑貨のお店 zubonさん。http://zubon.ocnk.net/
益子焼の小さな窯元 on the tableさん。http://yoshizawa-toki.com/
シルバーと天然石のアクセサリーのお店 ivy cageさん。http://ivycage.ocnk.net/

雑貨店というよりも、専門店のような気もします。
どうしてこの商品を扱っているのか、どんなことから始まったお店なのか。
いろいろ書いてあると、親近感がわいて、もっと好きになってしまいまうんですよね。

もっとたくさんのお店に会いたくて、相互リンクを募集することにしました。
詳しくは、こちらから→http://www.noppolink.com/thanks.htm
雑貨店さま、ご連絡お待ちしています。
posted by noppo at 00:16| Comment(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月07日

新しいサイトを追加しました

雑貨店を紹介しているホームページ「zakka link noppo」に、3つのサイトを追加しました。

@ドイツ陶器とヨーロッパ雑貨のお店 Blumchen(ブリュームヒェン)さん
Aトルコの手織り布キリムと雑貨のお店 maroyaさん
B日本人のデザイナーやアーティストの手がける家具や雑貨のお店 Baden Badenさん

いずれも、いつか買い物してみたい雑貨店さんです。
いつか、買い物をしたら、またこのブログに掲載いたしますね。

師走ですね。
バイト先の忘年会で、プレゼント交換をするかもしれず、ドキドキしています。
プレゼントを考えるの、苦手なんですよね。
誰がもらっても嬉しいプレゼントって、どんなものでしょうか。
考え中です。
posted by noppo at 23:23| Comment(2) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月27日

サイト名を変更しました

突然ですが、noppoの運営する雑貨リンク「のっぽの古時計」のサイト名を、
この度、変更することにしました。

「のっぽの古時計」では、雑貨のリンク集だということがわからないというのが、その一番大きな理由。
なんで、今頃? という気もしますが、今更の変更です。

新しいサイト名は、「雑貨リンク noppo」もしくは、「zakka link noppo」です。
(相互リンクしていただいている方々、大変お手数ではございますが、
なにかついでがございましたら、こちらのサイト名を変更していただけたら、大変助かります。)

どうしたら、たくさんの人に素敵な雑貨屋さんをご紹介できるのが、模索中です。

まずは、もう少し掲載内容を増やさないと。
ということで、「zakka shop linkB」もアップしました。

アンティーク雑貨・モロッコ雑貨・北欧東欧雑貨・アクセサリなど、
ジャンルは色々ですが、シンプルでかわいいサイトばかりです。
ぜひ、一度訪れてみてください。
オススメサイトです♪
ラベル:雑貨 リンク
posted by noppo at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月27日

雑貨リンクをリニューアルしました。

2001年にできたリンクサイト「のっぽの古時計」は、長い間ほったらかしになっておりましたが、2007年とうとうリニューアルいたしました。
それに伴い、このブログも、始めることにしました。

サイトができた当初は、大きな検索サイトにしたかったのですが、
これからは、無理に大きなサイトになろうとするのではなくて、
小さくても、私(noppo)のお気に入り度に、とことん、こだわったページにしたいと思っています。

私と趣味の合う方、ときどき「のっぽの古時計」に、遊びにきていただけたら、うれしいです。
*のっぽの古時計は、雑貨店のホームページを集めたリンク集です。
http://www.noppolink.com/
続きを読む
posted by noppo at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨リンク更新記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。