2008年04月06日

アジア雑貨店で衝動買い

京王線に乗って、堀之内駅を通るときに、いつも気になる大きなゾウの看板。
アジアやアフリカの雑貨がたくさん置いてあるお店に行ってきました。

malaika.jpg
MALAIKAという雑貨店。
http://www.malaika.co.jp/horinouchi/index.html

店内には、異国感あふれる布や、色や柄の衣料品がたくさんあり、
アクセサリー、うつわ、置物、楽器などあらゆるものが、取り揃えられています。

前に来たときは、洋服ばかりに気をとられていたのだけれど、
今回は、動物の置物が気になって仕方がありませんでした。
木製のシマウマとか、首がゆらゆら揺れるカメ。
鉄製のカエルや、猫。いろいろいましたよ。
結局、「聖なる動物」と書かれていたフクロウが欲しくなってしまい、買いましたー。

hukuro.jpghukurob.jpg

うちに持って帰ってみると、少し大きかったかなとも思うけれど、
後ろの花の柄がとても気に入ったので、満足満足。
ときどき裏側を見ます。

同じ色のフクロウは、3匹ほどいたけれど、みんな顔が微妙に違っていました。
こういうのって、一期一会っていうのかな。
今も大きな目で、noppoを見守るフクロウちゃん。
聖なる力で、noppoを守ってねー。
posted by noppo at 22:15| Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。