2014年10月04日

スタンプポジショナーで、ズレずにスタンプ

スタンプを押したときに、なんだかズレてしまったこと、
ありませんか。
そんなときに持ってこいの道具を見つけたので、注文してみました。

stampp2.jpg
このスタンプポジッショナーキットは、予め押す場所をきめて、
その場所にスタンプできるというもの。

クロップパーティーさんにて購入しました。
http://www.crop-party.biz/

薄くてハガキよりも大きいサイズのアクリルと
分厚いL字型のアクリルの二つがセットになっています。
使い方がサイトで紹介していたので、参考にしてやってみました。

stampp5.jpg
まずは、L字のくぼんだ角のところに、薄いアクリルを組み合わせます。
使いたいスタンプをL字にピッタリくっつけ、薄いアクリルに押します。

stampp3.jpg
スタンプのついた薄いアクリルを動かして、スタンプする位置を決めます。
そこにL字を合わせて、ずれないように押さえて薄いアクリルをとり、
そのかわりに、スタンプを押します。
思った場所に、スタンプ!

stampp1.jpg
重ならないように、たくさん押せました。
スタンプは、インクの付け方や色選び、
配置の仕方などにより、まったく違うものになるし、
本当に奥深いなと思いました。

包装紙みたいに、大きい紙にいっぱい押したいなんて思っていたけれど、
全然甘かった。A5サイズの紙でも、真剣勝負でした。
きれいにスタンプするための一歩、踏み出せた気がします。

***

chokokarui.jpg

最近もらって嬉しかったお土産のチョコをちょっと紹介します。
箱も、包み紙もとってもかわいい!
手作りのお菓子みたいに、箱を開けると
紙にくるんだキャンディ包みのチョコが顔を出します。

真ん中に大きいマカダミアナッツが入っていて、
周りのチョコは、イチゴやリンゴ、キャラメルなどの
バリエーションがあって美味しかったなぁ。
素敵な軽井沢土産、ありがとうございました。

posted by noppo at 01:25| Comment(0) | ネットで買いもの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。