2014年06月17日

あじさいのカード

梅雨ですね。
あじさいにリボンをつけて、かわいらしくしたカードを紹介します。
青いバラは、ないなんていうけど、あじさいはどうしてあんなに青いんでしょうか。

aji1.jpg

〔用意するもの〕
・A5サイズ厚めの紙(白)1枚
・水色のリボン(幅3〜6ミリ) 15センチ
・はさみ、両面テープ(または、ボンド)、パソコン、プリンタ

〔作り方〕
@A5の紙に、下記を印刷し、半分に折ります。
http://www.noppolink.com/dldata/ajisai.pdf

Aリボンをちょうちょ結びにして、リボンの端を切ります。

BAに、両面テープを少しつけて、印刷されたあじさいに貼ります。

*****
昨日、母にガクアジサイをもらいました。
真ん中のプツプツしたところって、ツボミなんですね。
知らなかったー。

no-title
posted by noppo at 13:58| Comment(1) | 手作りカードの作り方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
季節にあった素敵なカードをありがとうございます。
娘が幼稚園のお友達へのお礼に、私も友人へお菓子に添えて、こちらのあじさいカードをすでに2回ほど使わせていただきました。

お店で購入するとそれなりのお値段がするので、無料でアップしてくださっているのはたいへんありがたいです。

他のフルーツのカードや桜のカードもとても素敵です。




Posted by ゆん at 2014年06月24日 15:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。