
ぶどうのカード、作りました。
黄緑だから、マスカットみたいですね。
リンゴやオレンジなど、大きくぽってり丸いフルーツが多い中、
ぶどうって、一房にたくさんついていて、個性派だなぁと思います。
〔用意するもの〕
・はがきサイズの紙(白)1枚
・はがきのイズの紙(うす黄緑)1枚
・穴あけパンチ(2穴)、カッター、両面テープ、パソコン、プリンタ
〔作り方〕
@こちら(↓)をプリンタで印刷する。
白い紙:http://www.noppolink.com/dldata/grapeup.pdf
黄緑の紙:http://www.noppolink.com/dldata/grapedown.pdf
A穴あけパンチの底を外し、*の印が真ん中になって抜けるようによく見て、
白い紙に10個、穴をあける。2穴の一つだけを使います。
間違えて、一度に穴を二つあけないように、気をつけてください。


BAで出来た穴を水平につなぐように、カッターで切り込みを入れて、
細長く5本切り取ります。

C白い紙のブドウの実の部分をいくつか切り取ります。
実の輪郭線は、残して切り取りましょう。
D白い紙の裏の4隅に、両面テープを貼り、黄緑の紙と張り合わせる。
Eメッセージは、下の部分に書きましょう。
違う色で作ると、全く違った雰囲気になります。
ぶどうの実に、「おめでとう」とか、「Happy Birthday」とか
書いても、かわいいかもしれません。

*****
noppoの好きなブドウは、甲斐路という種類です。
たまには、一房まるごと、食べてみたいなと思って、
冷蔵庫の奥にしまっておいたのに、やっぱり子どもに見つかってしまいました。
正面からは見えなくても、棚が透明だから、下から丸見えだったのね。。。
やっぱり仲良く子どもと一緒に食べることにしました。
今年の甲斐路も、美味しかったです。