2013年01月30日

てぶくろのカード

今年も、何度か雪が降り、
うちの子どもの手袋たちも大活躍となりました。

ミトンの手袋って、なんてカワイイ形なんでしょう。
開くと両手を差し出したような形になるカード。
作ってみました。

mito7.JPG

mito5.JPG

寒い時期に温かくなるようなメッセージと一緒に
使ってもらえたらうれしいなぁ。

ミトンは赤ちゃんも使うことがあるので、冬に生まれた赤ちゃんの
出産祝いのカードとしても、使えるかもしれません。


*用意するもの
はがきサイズの紙(色:オフホワイト)2枚
A5サイズの紙(色:緑)1枚 *水玉模様の入った紙を使用しています。
両面テープ、カッター、パソコン、プリンター、

*作り方
@はがきサイズの紙1枚に下記を印刷する。
http://www.noppolink.com/dldata/miton.pdf

AA5サイズの紙1枚に下記を印刷する。
http://www.noppolink.com/dldata/mitonnaka.pdf

BAを線にそって切り取る。
mito1.JPG

Cはがきサイズの紙2枚を、印刷した方を上にして重ね、
右側の直線で2枚とも同じ大きさにカットする。

DCの(うち1枚のみ)手袋の形の線を一部(右下)残して、カッターで切る。
(2枚一緒に切らないこと。)
mito2.JPG

mito3.JPG

D切り込みを入れたはがきサイズの紙に、緑のミトンの部分を裏から差込み、
手袋の部分を両面テープで固定する。
mito4.JPG

E裏側に返して、はがきサイズのすべての辺に一周両面テープを貼って、
残っていたもう1枚のはがきサイズの紙と張り合わせる。
貼りにくければ、緑の紙の角を少し切り落としてもOKです。
mito6.JPG

*使用した紙は…
新草木 厚口 アイボリー
玉しき(緑)90k
posted by noppo at 22:37| Comment(0) | 手作りカードの作り方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。