2017年11月28日

小さなクリスマスカードのお店 noppo link の2日間

11月22日と23日に小さな手作りマルシェに出店者として参加しました。
もちろん、出店品は手作りのメッセージカード。
デコツリーのワークショップも、隣のスペースで行いました。

maru1.jpg

1日目は、平日だったため、お客さまは大人女子の方が多く、
ゆっくり話しながら、カードを紹介でき、とても楽しかったです。
本当にお金を払って買っていただけたことに、感動♪

今回のメインは、クリスマスカードだったのですが、
トースターのカードと、ハンバーガーのカードも人気でした。

一日中曇り空で寒かったけれど、5時間があっという間でした。


二日目は、祝日。
午前中は、雨天のため中止となりましたが、
止んだため、午後からの開店となりました。

お客さんは、子ども連れの方が多く、
1日目は静かだったワークショップに
たくさんのお子さんが参加してくれました。
maru2.jpg

他のお店の商品も購入!
作り手さんが見える商品は、特別ですね。
大事に使いたいと思わずにはいられません。

maru4.jpg
髪飾りと、消しゴムハンコと小さなカゴ。

maru5.jpg
maru3.jpg
まるで雪のかまくらみたいなライトは、3個買いました。
中には、ロウソクの形のライトが入っています。
明るいときも、暗いときにも存在感があるインテリアです。

今回、やっとメッセージカードでお店を出すという夢が叶いました。
次回はもっと暖かいときにやろうという話も出ているので、
ぜひまた、参加したいと思います。
楽しかったです♪♪♪
posted by noppo at 12:14| Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月06日

小さなマルシェに参加します

久しぶりの投稿となりました。
11月22日と23日に小さなマルシェに参加することになりました。
マルシェ in シフォンの丘(2017)、
東京都八王子市の住宅地、駐車場4台分のスペースで行われる小さなお店です。

noppoのクリスマスカードの他に、アクセサリーや布小物、消しゴムはんこなど、
クラフトバンドやズパゲッティのバックの販売。
アイシングクッキーなどのワークショップもできます。
お近くの方は、街路樹の紅葉を見ながら、ぜひお越しください。

blogsifon.jpg
posted by noppo at 16:11| Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。