毎年、みなさんどんなプレゼントしているんでしょう。
母の日のシンボル的フラワー、カーネーションのカードができたので紹介します。
ちょっとスペースが小さいけれど、
赤い花の中にメッセージを書くといいかなぁと思います。
〔用意するもの〕
・はがきサイズの厚めの紙(白)2枚
・はがきサイズの薄い紙(赤)1枚
・カッター、スティックのり、パソコン、プリンタ
〔作り方〕
@こちら(↓)をプリンタで印刷する。
白い紙1枚:http://www.noppolink.com/dldata/kaout.pdf
赤い紙:http://www.noppolink.com/dldata/kain.pdf
A赤い紙を切って折る。
カッターで赤い紙の(印刷した)線にそって切り取り、
写真のように、ギザギザの部分を折る。
B白いカードをきる
白い紙を2枚重ねて、白いカードに印刷されている下の印(二つ)を目印にして切り落とす。
2枚の正方形の紙ができます。
C切り込みを入れて、折る。
印刷した白い紙の、カーネーションのギザギザになっている部分だけ、
カッターで切り、写真のように折る。
D切り取る。
Cをカーネーションのガクの黄緑の部分に沿って切り取る。
E折れ曲がっているカーネーションのガクの部分にスティックのりをつけて、
Aの赤い紙をくっつける。
裏側
F赤い紙の角に、スティックのりをつけて、白い紙に固定する。
G白い紙の4辺すべてにスティックのりをつけて、裏からもう1枚の白い紙をはり合わせる。
のりが乾くまで、重しをつけて待つこと。
***
4月も今日でおしまいですね。
今月から、うちの次男くんが幼稚園に入りました。
これからは、少し時間ができそうです。